事業の概要
農山漁村に滞在しながら「おためし農業」にチャレンジして、新しい暮らし方を見つけてみませんか?
一言に「農業」といっても、その仕事は様々。美味しい「農産物をつくる」というのは基本ですが、環境に配慮したもの、健康に配慮したもの、持続性のある事業を視野にしたものなど、その領域は様々。
農家さんのお手伝いをしながら仕事を学んだり、農家の家に泊まって田舎暮らしを体験することで、新しい暮らし方の発見があるはずです。
〇事業Webサイト
〇事業者インタビュー
開催(予定)地域

- 和歌山県由良町
募集期間:募集終了
Aコース研修時期:
<前半>2022年10月8日~10月14日終了しました
<後半>2022年12月3日~12月9日
Bコース研修時期:
2022年11月12日~11月25日
※AコースとBコースの研修内容は同じです。 - 愛媛県内子町
募集期間:募集終了
研修時期:2022年10月3日〜10月16日終了しました
現地レポートはこちら - 福岡県八女市
募集期間:募集終了
Aコース研修時期:
2022年11月10日~11月23日
Bコース研修時期:
1回目 2022年10月22日~10月28日終了しました
2回目 2022年12月2日~12月4日
3回目 2023年1月13日~1月15日
※AコースとBコースの研修内容は同じです。 - 佐賀県鹿島市
募集期間:2022年8月25日〜11月上旬
Aコース研修時期:
2022年11月20日~12月3日
Bコース研修時期:
2022年12月8日~12月21日
※AコースとBコースでは定員が異なります。 - 長崎県壱岐市
募集期間:2022年9月〜2023年2月下旬
研修時期:2022年10月~2023年2月末迄の間
参加者と個別に調整 - 長崎県東彼杵町
募集期間:2022年11月末〜12月下旬
研修時期:2023年1月予定 - 熊本県南阿蘇村
募集期間:2022年10月〜11月中旬
研修時期:2022年11月30日~12月13日
現地レポートはこちら - 熊本県天草市
募集期間:2022年9月〜12月上旬
研修時期:(A〜Fいずれか一つに参加)
A) 2022年10月2日〜10月15日終了しました
B) 2022年10月16日〜10月29日終了しました
C) 2022年10月30日〜11月12日終了しました
D) 2022年11月13日〜11月26日
E) 2022年11月27日〜12月10日
F) 2022年12月11日〜12月24日 - 広島県府中市
募集期間:(調整中)
研修時期:2023年6月頃(調整中)
アピールポイント
『ムラ暮らしインターンから始めてみませんか?』
九州のムラでは全国8地域の農山漁村で、これからの「働き方」・「暮らし方」を見つけたい方へ研修プログラムをご用意しています。
農業・林業・漁業の現場で仕事を実際に経験いただくことと合わせて、より地域を知るために地元の方々と交流し、暮らしを体感していただく内容になっています。
「がっつり農林漁業にチャレンジしてみたい!」という方から、「半農(林漁)半Xでマルチワーカーを!」という方まで、ご自分のライフスタイルに合せ研修プログラムをお選びください。
田舎暮らしの第一歩は、現場とあなたを受け入れてくれるムラ人の“関係づくり”からスタートします。みなさんのご参加お待ちしています。
