ビジネス

広島県

漁業と漁師の魅力を掘り起こす―広島県福山市内海町

守の外観が復元された福山城 日本100名城の1つ 内海町と本土をつなぐ内海大橋 研修生の宿泊施設から眺める瀬戸内の夕暮れ(愛媛県方面)  広島県福山市は県最東部の備後地域に位置し、人口は約45万人と県内では広島市に次いで2番目に多い。気候は...
北海道・東北地方

イーハトーブの里で『農的暮らし』と『商い』を学ぶ―岩手県花巻市

花巻市内の胡四王山から早池峰山を望む 胡四王山の森に囲まれた宮沢賢治記念館 花巻市役所庁舎  岩手県花巻市は、県中西部に位置し、人口は約9万人。気候は大陸性気候で、寒暖の差が大きい。夏季は気温が30度を超えるが、冬季は放射冷却により、“しば...
北海道・東北地方

南部杜氏が伝える酒造りの心を学ぶ―岩手県二戸市

岩手県二戸市は、県内陸部の最北端に位置し、青森県の南部町、三戸町、田子町と境を接している。面積は約420平方キロで、そのうち約9割を北上山地、奥羽山脈からなる山地、丘陵地が占める。 市内の金田一温泉は江戸時代に南部藩の指定湯治場となり、神経...
栃木県

グリーン・ツーリズムの里で地域観光づくりを学ぶ 栃木県大田原市

市内の御殿山(こてやさん)から眺める大田原市の全景 関東地方屈指のコメの生産高を誇る大田原市 晩秋の稲田の風景 グリーン・ツーリズムを推進する大田原市の庁舎  大田原市は栃木県の北東部に位置し、県庁所在地の宇都宮市から37キロ、車で約1時間...
島根県

サウナで島を盛り上げる 島根県隠岐の島町

隠岐の島町西北の重栖港の眺め。目の前は弁天島 「隠岐温泉GOKA」近くのスイセンロードと広がる稲田 隠岐の島の玄関口。隠岐空港(隠岐世界ジオパーク空港) 隠岐の島町役場庁舎  島根県隠岐の島町が全域を占める島後は、島根半島の北東約80キロの...
関西・北陸地方

吉野杉の産地で林業を学びながら地域の課題解決を目指す~奈良県吉野町

世界遺産の金峯山寺仁王門から眺める吉野町の山林 吉野山の中心的存在である金峯山寺本堂の蔵王堂 吉野の玄関 近鉄吉野駅 吉野山を代表する郷土料理の柿の葉寿司  奈良県の中央部に位置する吉野町は桜の名所で知られ、平安時代から植樹されてきた。町内...
関西・北陸地方

北摂の豊かな農村で農的暮らしとビジネスを学ぶ 大阪府豊能町

大阪府の北西部に位置する豊能町は、大阪の中心地より車で40分の位置にあり、京都府(亀岡市)と兵庫県(川西市)と隣接する人口約2万人の山里である。同町の東南部の標高は400~600メートルの高さにあり、大阪市内より気温が3度程度低い。同町の東...
関東地方

ドライフラワーアレンジメントと伝統行事を学ぶ~群馬県中之条町六合地区

六合地区から新潟県境方面を望む 六合地区の南部にある赤岩集落の湯本家。蘭学者高野長英がかくまわれていた同集落は、群馬県初の重要伝統的建造物群保存地区で、今も多数の養蚕農家建築が残る 復元された旧太子駅 かつて鉄鉱石を搬出する太子線の起点の駅...
香川県

浦島伝説の里で農的「暮らし」と「商い」を学ぶ~香川県三豊市

浦島太郎伝説が今も残る荘内半島紫雲出山山頂からの眺め 荘内半島の浜辺(西側)丸山島(左)は浦島太郎が亀を助けたところと伝えられる 父母ケ浜夕景 夕暮れには毎日多くの観光客が訪れる  香川県の西部に位置する三豊市は、高瀬町、山本町、三野町、豊...